カンボジアのカンダル州チェウエクにて1981年に発掘された集団墓地である。ここからは8,000体を超える死体が発見された。1982年までに、チェウエクの墓地から回収された遺骨は、記念碑として木造の倉庫に収められた。クメール・ルージュ政権は、民主カンプチア時代(1975-1979年)に、共産主義的な過激な思想に従ってカンボジアを統治した。
チェンエクは、カンボジアの首都プノンペンにある果樹園であった。1975年から1979年の間にキリング・フィールドとして使用された。クメール・ルージュがカンボジア大虐殺を行う際に使用した。プノンペン市中心部から南へ約17kmに位置し、トゥールスレン収容所に併設された。クメール・ルージュの崩壊後に、8,895人のカンボジア人の犠牲者の死体が発掘された。集団墓地に埋葬される前に、そこでカンボジア人が処刑された。クメール・ルージュ政権が1975年から1979年にかけてカンボジア人大虐殺の一環として100万人以上を処刑した場所である。
死者の多くは、クメール・ルージュがトゥール・スレン収容所や他のカンボジアの収容所に収容していた元政治犯だった。1976年から1979年まで、推定20,000人がトゥール・スレンに投獄されて、生き残ったのは成人7人だけである。カンボジア国内治安を担当した秘密警察のサンテバルは、トゥール・スレン(S-21)収容所を運営し、投獄され、尋問され、拷問され、処刑された。