2019年5月10日金曜日

大同炭鉱にある廃坑は大同南郷の集団埋葬地となり、中国人労働者の死体が投げ込まれ、病人や負傷者も生き埋めにされた。

大同炭鉱にある廃坑は、大同南郷の集団埋葬地となった。飢えや病気、負傷などで死亡した中国人労働者の死体が投げ込まれ、病人や負傷者も生き埋めにされた。死体群が風化してミイラ化した。日本軍は山西省の石炭資源を捕食と採掘を行った。 日中戦争の期間に、山西省の大同炭鉱の鉱山労働者は、約6万人もの中国人が虐殺されて、万人坑と呼称された。
 主に満州の鉱山や大規模な工事現場で、中国人労働者を食事も与えずに酷使され、外傷や病気、栄養失調などで労働不可能となると、万人坑に生きながらも捨てたと日本軍の残虐ぶりを強調した。大同炭鉱付近には約20ヵ所余りの万人坑があり、犠牲者は約6万人とされた。大同炭鉱は北京の西方約300kmに位置して、1940年に蒙彊特殊法人として設立された。採炭事業は資本力、技術力をもつ満鉄・撫順炭鉱が推進役となった。1937年に撫順炭鉱の技術者を中心に派遣されて、同鉱の基盤を築いた。
 2005年1月11日付の人民網日本語版は、旧日本軍による万人坑の大同の犠牲者は約6万人から約15万人と格上げした。第2次世界大戦中に、山西省の大同市で旧日本軍による万人坑の犠牲者数が、推定数約6万人を上回る15万5千人以上と、大同炭鉱の研究成果として喧伝した。日中戦争中、旧日本軍は戦争遂行のために中国の石炭資源を略奪し、各地の炭鉱では中国人労働者に過酷な虐待と虐殺を強調した。