ラベル 原住民 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 原住民 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年4月28日金曜日

アメリカ先住民族のインディアンの投じた多数の弓矢が刺さって、1867年にアメリカ陸軍の軍曹が殺害された。インディアンは軍曹の死体を、腹部から両方大腿を切開した。

アメリカ先住民族のインディアンの投じた多数の弓矢が刺さって、1867年にアメリカ陸軍の軍曹が殺害された。インディアンは軍曹の死体を、腹部から両方大腿を切開した。死者の死体の切開は、インディアンの一般的な習慣であった。さらに死体の頭皮を剥がされたり、しばしば死体をバラバラにした。頭皮や指などの体の一部は戦利品として活用した。ラコタ族の習慣では、殺害した兵士を切り刻み、死体は下着姿か裸にされ、頭皮を剥がされ、手足を切り落とし、バラバラにされ、顔を潰され、内臓をえぐり取られた。

 アメリカ西部にて、グラタン虐殺が、1854年8月19日にネブラスカ準州(ワイオミング州)のララミー砦付近で勃発した。グラタン虐殺は、インディアンのラコタ族(西スー族)とアメリカ軍と、最初の公的な大規模軍事衝突が発生した。ラコタ族によって、アメリカ軍のジョン・ローレンス・グラタン(John Lawrence Grattan)少尉と約30人の部隊が虐殺された。アメリカ中西部の大平原では、数十年間にわたる血なまぐさいインディアン戦争が勃発した。

 1854年8月18日にモルモン教徒から分離した牛が、食料不足したインディアンらに屠殺され調理された。ララミー砦の守備隊に牛の損失を訴えた。8月19日にジョン・ローレンス・グラタン少尉と約20人の兵士が、インデアンのラコタ族・オグララ族・シチャング族などの領地に向かった。グラタン部隊とインデアン部族の緊張が高まり、グラタン部隊の銃撃によりラコタ族の1人が地面に倒れて、さらにグラタン少尉は一斉射撃を命じた。インデアンから逆襲され矢の雨がアメリカ軍部隊に注いだ。グラタン少尉と数人の兵士が殺害され地面に倒れ込んだ。アメリカ人兵士は四方八方に逃走した。インディアンは2人と馬を切りつけて殺害した。荷車にしがみついた兵士は矢に刺さり地面に落下した。乗馬したシチャング族は、追いつけた馬車から兵士を引き出し殺害した。

 1840年代から、アメリカ西部にヨーロッパ系移民の人数が急増し始めた。オレゴン、ユタ、カリフォルニア、太平洋岸に向かった。最も利用された移民ルートが、オレゴン・トレイルの陸路(Oregon Trail)であった。ミズーリ川沿いのインディペンデンスから出発し、大平原を横断し、低地のサザンパスを通り、ロッキー山脈を越えた。フォート・ホールの丘陵地帯の大草原を越え、スネーク川を渡り、通過困難なブルーマウンテンを抜けて、最後にユティラ川を渡って、オレゴン州北西部にあるコロンビアの町に向かった。1849年にカリフォルニアでゴールドラッシュが起こり、オレゴン・トレイルの移民数が急増し、年間約3万人近くから、1年後には約50,000人、1855年には約30万人の移民が通過した。1849年にアメリカ政府が買い取って、ララミー砦を軍の駐屯地とした。1851年に西部への移民の安全な通行を金銭保証するフォート・ララミー条約を、アメリカ政府はインディアン各民族と締結した。




2023年4月26日水曜日

1960年のコンゴのベルギー植民地からの独立とベルギーの過剰な撤退に伴って、コンゴで州間戦争により、ベルギーの白人市民は虐殺に巻き込まれた。

1960年のコンゴのベルギー植民地からの独立とベルギーの過剰な撤退に伴って、コンゴで州間戦争により、ベルギーの白人市民は虐殺に巻き込まれた。1960年6月30日に独立した旧ベルギー領コンゴが、冷戦の舞台となった。1960年7月5日に、コンゴ共和国軍兵士たちは、ティスヴィル基地でベルギー系白人指揮官に対して反乱を起こた。反乱はすぐに他の基地にも拡大して、コンゴ全域で暴力事件が発生した。数千人のベルギー人らが逃げ出し、白人に対する残虐な行為が勃発して、世界中に公開された。1950年代後半から1970年代半ばにサハラ砂漠以南のアフリカに脱植民地化が勃発した。新たに独立した非同盟諸国をめぐり、米ソの代理の冷戦が何度も勃発した。

 独立までの数ヶ月の間に、コンゴ国民は大統領ジョセフ・カサブブ、首相パトリス・ルムンバを選出した。アメリカは、コンゴ共和国が親欧米政府を期待したが、新しく独立したコンゴ共和国は混乱に陥った。先住民のコンゴ国民軍(CNA)を支配できないベルギーは、カサブブやルムンバの許可を得ずに軍隊を投入した。コンゴ政府は、国連に兵力提供を直訴し、ベルギー軍の撤収を要求した。7月13日に、国際連合は介入部隊のコンゴ民主共和国機構(ONUC)の創設を承認して、ベルギー軍の撤退を決議した。その2日前には、カタンガ州が、8月には南カサイ州もコンゴ共和国から独立を宣言した。

 アメリカは国連を支持したが、コンゴ危機からソ連の介入を懸念して、危険な外交を模索した。7月下旬に、ルムンバをワシントンに招き、穏健な影響を期待した。CIAの報告では、コンゴ共和国を典型的な共産主義の買収と表現した。ソ連圏の技術者や物資の到着から、国家安全保障チームは、ルムンバの排除を確信した。ルムンバを失脚するアメリカ外交が活発化して、ルムンバを暗殺計画も練らした。9月5日に、カサブブはルムンバを政権から解任した。ルムンバは勅令を無視して、カサブブを罷免した。コンゴ内外のルムンバの支持者は激怒して、ルムンバの復職を支持した。内戦を避けるため、コンゴ国民軍(CNA)のジョセフ・モブツ大佐は、9月14日にクーデターを起こしてソ連の国外退去を命じた。モブツは親欧米政権を支持し、軍部の繋がりから、9月18日にモブツは暗殺計画を知らされた。暗殺計画の責任者としてルムンバは逮捕され、最終的に1961年1月17日に死刑が執行された。

 その後4年間、コンゴ共和国が次々と首相が交代する中で、アメリカは親欧米派の候補者の票の買収や資金援助をした。モブツもまたコンゴ国民軍(CNA)の忠誠心を高めて、組織内の反乱を回避する資金を得た。国連軍撤退後の不安定な状況を懸念したケネディ政権は、コンゴ共和国との二国間軍事協定を結び、1963年5月31日にモブツがケネディ大統領と面会した。コンゴ共和国への支援は、ジョンソン政権も続けた。1964年8月4日にスタンリービル(キサンガニ)が反政府軍に陥落した。アメリカの軍事援助は劇的に増加した。国防省はコンゴ共和国軍は、近隣アフリカ諸国、ソ連圏、中国共産党の支援で強固になる反政府勢力に対抗した。アメリカはアフリカ統一機構(OAU)にも働きかけ、コンゴ共和国への支援を取り付けた。10月下旬にスタンレーヴィルの状況は悲惨となり、10月28日に反乱軍司令官は、その地域の全ての西洋人を軟禁した。反乱軍の支配下の他都市でも、相当数の人質が拘束された。11月下旬に人質救出作戦(ドラゴンルージュ作戦)は成功するも、ツォンベ首相はカサブブとモブツ双方から無能とみなされた。1965年10月にツォンベ首相は罷免されて、再び内戦の危機に瀕した。

 モブツは1965年11月25日に再びクーデターを起こし、大統領と首相を解任し、コンゴ政府を掌握した。モブツは1990年代半ばまでコンゴ(1971年にザイールと改称)を支配した。定期的な反乱を起こるも、コンゴ共和国を支配した。モブツは、アフリカの共産主義侵攻に対抗する強固な同盟者と証明された。モブツはアメリカからの資金、物資、政治的支援を受け、サハラ以南のアフリカで地位を高めた。ジョンソン政権からレーガン政権まで、モブツ政権にしばしば便宜を図った。




2023年2月16日木曜日

チベットの首都ラサで、1987年10月1日にチベット人のデモ隊に、中国の武装警察が襲撃して、チベット人のクンセルさんが、デモ中に射殺された。

チベットの首都ラサで、1987年10月1日にチベット人のデモ隊に、中国の武装警察が襲撃した。チベット人のクンセルさんが、デモ中に射殺された。頭部から出血した死体が並べられ、デモ隊に見守られた。中国の国慶節の10月1日に、ラサで大規模なデモが発生した。セラ僧院の僧侶がチベット国旗を掲げて、もう一度チベットの独立を呼びかけた。デモ隊は次第に暴力的になり、デモ隊は車をひっくり返した。車や警察署に火をつけて、警察隊に投石した。中国の警察は、少なくとも約6人のチベット人を殺害した。

 10月1日の中国国慶節には、セラ僧院の約3人の僧侶を含めた約23人のチベット人が、禁止されているチベット国旗を持って、チベット独立のスローガンを叫びながら、ジョカン寺を囲むバルコル通りを行進した。約50人の一般のチベット人も加わった。デモ隊が約4周目に入ったところで、中国の警官がデモ隊を殴り始めて、僧侶全員と約30人の一般参加者が逮捕された。ジョカン南西の角にある警察署に強制連行された。その後に、約2,000人のチベット人が、彼らを解放しようと警察署に押し寄せて、中国の警察が発砲して、少なくとも約7人が死亡し、多くが逮捕された。

 中国共産党は、1949年に国共内戦に勝利して、社会主義国家中華人民共和国を10月1日に建国宣言をした。チベットは中国の一部分として、チベット全土の解放を目指して1950年に中国人民解放軍による軍事侵攻を発動した。チベットを軍事制圧して、17ヶ条協定により、チベットの主権を奪った。チベット人のデモはすべて、長年の中国共産党政権の支配下で、チベット人の差別と虐待を示唆した。中国共産党の指導部は、チベット人の不満を、反乱として残酷に弾圧した。多くのチベット人が逮捕され、拷問を受けた。中国はチベットの繁栄と発展を主張するも、チベット人には、長い年月の占領と残虐行為であった。チベットへの不当な侵略と不法占拠以来、全土のチベット人は中国共産党政府に抵抗した。残忍な弾圧、殺害、逮捕、拷問、拘留死、略式処刑にもかかわらず、チベット人は中国共産党の抑圧的な政策に抗議して何度も立ち上がった。 




2023年1月19日木曜日

1979年10月31日にフィリピン南部ミンダナオ島にて、旧市庁舎に配属されたフィリピン軍第6IB兵士は、ナタンコップ・ロマプナットと彼の家族全員の7人を銃剣で虐殺した。

1979年10月31日午前0時に、フィリピン南部ミンダナオ島にて、マラウィ(Marawi)にある家は、旧市庁舎に配属されていたフィリピン軍第6IBの兵士に囲まれた。彼らは居住者に降りてくるように命じた。ナタンコップ・ロマプナット(Natangcop Romapunut)と彼の家族を除いて、全員が降りてきた。兵士達は家に上がり、7人の家族全員を銃剣で虐殺した。殺されたのはロマプヌットさん(60歳)、妻のカリモダンさん(58歳)、未亡人の娘ラヤマンさん(45歳)、娘のベドリ・サリックさん(21歳)、その夫サレム・サリックさん(24歳)と若い夫婦の子供2人(4歳と生後7カ月)であった。11月には、ラナオ地方で反政府勢力の活動が活発化すると、軍は報復に出た。反乱軍に入り込めないので、イスラム社会全体を対象にした弾圧作戦であった。

 ラナオ(Lanao)のマラナオ(Maranaos)族は、ミンダナオ島のイスラム教徒が受けた最も残虐なマルコス政権下の軍事行動の犠牲者であった。虐待に関する資料を入手することは困難である。部外者は軍とイスラム教徒の両方から疑いの目で見られている。マラナオ族はラナオの街の人口のほとんどを占めている。彼らは明るくカラフルなマロンを着て通りを歩いている。市場はいつも混雑している。マラナオの少年たちはメロディーを歌いながらアイスドロップを売っている。しかし、重装備の兵士が通りを歩いたり、戦車に乗ったりして、その光景はしばし崩れ去った。1978年10月4日に、またしてもフィリピン軍の奇襲作戦が行われた。マラナオ人約58人が拘束され、中には反乱軍と認める書類にサインさせるために拷問を受けた者もいた。ボールペンで両目をつぶされた人もいた。

 1978年末、マラナオ族からフィリピン軍による弾圧の報告書が届き、助けを求めるようになった。マラナオ族の報告書の最後には、助けを求める言葉があった。私たちマラナオ族の一人一人は、自分が次の犠牲者になる恐怖を常に抱きながら生きている。誰もが心の中に重い不安を抱えている。誰も家から出られなくなった。事件は、世間に知られないようにされている。私たちが軍の手によって苦しめられていることを知ることはできない。

 マラナオ族は、フィリピン南部ミンダナオ島中西部の南ラナオ州のラナオ湖周辺を居住地とする集団で、その大多数はイスラム教徒である。マラナオ語を母語として、人口は約86万9000人で、フィリピン全人口の約1.27%を占める。暴動やテロに1972年9月21日に,マルコス大統領は戒厳令を施行した。ミンダナオ地方西部では、イスラム教徒を含む先住民族(モロ族)による政府への抵抗運動を背景として、1960年代後半に分離主義運動が活発化した。1968年頃に設立したモロ民族解放戦線(MNLF)は、1972年以降に、独立運動からフィリピン軍に対する武力攻撃を繰り返した。さらに1977年から、イスラム国家の設立を掲げるハシムらが離反してモロ・イスラム解放戦線(MILF)を設立した。




2023年1月13日金曜日

太平洋戦争の沖縄戦に巻き込まれて荒涼たる瓦礫の中で、1945年5月に那覇市の路上で身体が不自由な老女が逃げ遅れて、アメリカ軍に射殺され倒れて死亡した。

太平洋戦争の沖縄戦に巻き込まれて荒涼たる瓦礫の中で、1945年5月に那覇市の路上でアメリカ軍に射殺され倒れて老女が死亡した。肢体が不自由なために逃げ遅れた老女は、那覇市にてアメリカ軍に射殺された。西海岸の那覇市から首里を経て東海岸の与那原に至るまで、高度に要塞化された日本軍の戦線は、数多くのアメリカ軍の攻撃を撃退していた。5月12日に、アメリカ軍は那覇市郊外に侵入し、家から家へと掃討しながら那覇市内に侵攻した。

 沖縄戦にて、1945年5月から日本軍の抵抗が激化しながら次第に崩壊した。アメリカ軍は沖縄南部の主要な人口密集地に向かって侵攻した。特に那覇市と首里で最も激しい抵抗に遭遇した。日本軍は非常に粘り強い戦闘で、アメリカ軍ならびに沖縄市民には多くの犠牲者を伴った。那覇と首里地域を日本軍は約60,000人で防衛して、5月1日までに日本軍は沖縄南部の約230平方kmに集結した。日本軍は沖縄の洞窟や亀甲墓などに潜伏して、アメリカ軍の大量砲撃の避難所となった。

 アメリカ軍は武器の優れた量と質に大きく依存した。日本軍の陣地に正面攻撃を行って、アメリカ軍は大砲の強力な砲撃の援護を受けて、日々波状に侵攻した。火炎放射器や 戦車が歩兵を率いて、日本軍が保有する洞窟を次々と破壊した。夜間の地上活動は哨戒活動と砲撃に限定された。日本人は捕虜として捕獲されることも、降伏を申し出ることも拒否した。沖縄での接近戦は野蛮であり、最後に死ぬまで執行された。

 沖縄戦の猛烈さは、首里への参道を守る要塞化された日本の陣地で勃発した。約40mのシュガーローフ(52高地)に5日間で3回戦闘した。そのたびに奪還と撤退を繰り返した。約6時間の間に、陸砲と海軍の砲弾が約30,000発の砲弾で丘を覆った。爆撃機がさらに大量の高性能爆薬を浴びせた。アメリカ軍は、日本軍の要塞を個別に破壊して、危険で多大な犠牲を伴った。52高地の片側だけでも、日本軍は地下拠点に約500の入口があり、開口部をダイナマイトで爆発した。52高地は5月16日にアメリカ軍に制圧された。首里は6月1日に陥落した。日本軍抵抗勢力は弱まらず、守備隊はしぶしぶ南端部に撤退した。日本軍の人員と資源は急速に枯渇して、6月中旬までに摩文仁の守備隊の大部分が戦死した。6月21日、主要な組織的戦闘は集結した。




2022年11月24日木曜日

イギリス軍は植民地に対し懲罰的遠征をして、捕虜となった反体制派のビルマ人に、木製の骨組みに縛り付けて懲罰処刑した。

最終的には、懲罰で反乱に対処した。懲罰的遠征が、不本意な民衆に対して執行された。イギリス軍は、懲罰的遠征を、肉屋あるいは閂(かんぬき)と呼称した。イギリス軍は懲罰的遠征をして、捕虜となった反体制派のビルマ人に対して、木製の骨組みに縛り付けて懲罰処刑した。ビルマ(ミャンマー)人はイギリスの支配に簡単には従わなかった。イギリスとビルマとの戦争である(Anglo-Burmese Wars, 英緬戦争:第一次1824年-26年、第二次1852年、第三次1885年)は、1824年に勃発して、ビルマは1885年にイギリスに占領された。1937年に自治権を持つ王室植民地となるまで、インドの属国として統治された。大英国帝国の至上主義と自由の象徴は両立は不可能であった。

 大英帝国は冷酷となり、ルールや習慣をほとんど知らないビルマ民族に押し付けた。それが破られると鞭打ち、絞首刑などで虐待と虐殺した。1857年のインドの反乱などで、イギリス軍は、反乱軍に白人の女性や子供を虐殺した部屋の血痕を舐めさせ、その後に大砲の口に縛り付けて吹き飛ばした。反乱軍兵士が隠れている野原を叩いて、血で赤く染まり、重荷の下で銃剣がきしんだ。すべての大砲の前の地面に、ぼろや肉や砕けた骨が散乱した。全ての小屋を燃やし、閉じ込められた多くの原住民は焼き殺され、彼らの叫び声が聞こえた。 

 太平洋戦争開戦後の1941年12月16日に、アウンサン(Aung San)たちは南機関の支援を得て、ビルマの隣国であるタイ王国の首都バンコクでビルマ独立義勇軍を創設した。日本軍と共に戦い、1942年3月にラングーンを陥落し、1942年7月にビルマからイギリス軍を駆逐して、ビルマ独立義勇軍をビルマ防衛軍に改組した。1943年8月1日にビルマ国が建国された。日本軍のインパール作戦の敗退から、1945年3月27日にビルマ国軍の一部が日本軍に反抗した。日本軍の敗戦後に、ビルマはイギリスの再び植民地となった。1947年7月19日アウンサンらは暗殺された。1948年1月4日にイギリスから独立してビルマ連邦共和国となった。




2022年11月22日火曜日

台湾で1947年2月28日に勃発した二・二八事件の記念行進に参加した梁金鐘は、看板を持って人工死体を引っ張って、看板には「お母さん、どこにいるの?」と書かれた。

台湾で1947年2月28日に勃発した二・二八事件の記念行進に参加した梁金鐘は、看板を持って人工死体を引っ張った。看板には「お母さん、どこにいるの?」と書かれた。

 二・二八事件(Feburay 28 incident)、国民党率いる中華民国政府によって暴力的に弾圧された台湾における反政府蜂起である。南京で国家と中国大陸の内戦を指揮していた総統の蒋介石と台湾省長の陳儀によって指示され、1947年2月28日から数千人の民間人が殺害された。虐殺された民間人の死者数は約18,000人から28,000人と推定された。

 高雄の血祭が、二・二八事件蜂起の際に、寿山の軍事基地を除き、高雄市周辺の政府機関はすべて国民革命軍の占拠下にあった。1947年3月5日に、基地司令官の彭孟致は、民衆を恐怖に陥れるために砲撃を行った。3月6日、高雄市長の黄忠武が率いる5人が彭に交渉に行ったが、その場で逮捕された。午後に、彭は軍隊を下山させ、見つけ次第殺せと命令すると同時に、鳳山駐屯の軍隊に援軍を要請して、市内で虐殺が勃発した。虐殺は3月8日まで続き、街には悪臭と血生臭い死体が山積みとなった。

 鳳林の悲劇が、張志朗と三人の息子、張宗仁、張儀仁、張国禎は、台湾東海岸の花蓮の小さな町である鳳林で、1947年4月4日に、理由もなく息子3人とともに逮捕された。張儀鈞は軍医を証明する書類を携帯して助かったが、他の3人は町外れに連れ出され、銃殺された。未亡人が4月6日の夜明け前に、牛車で3人の死体を運んだ。

 1945年、第二次世界大戦末期の日本の降伏に伴い、連合国は台湾の行政権を中華民国に譲り、約50年にわたる日本の植民地支配を終結した。台湾では、国民党による私有財産の恣意的な差し押さえ、経済的な不始末、政治的な排除など、強権的で腐敗しがちな行政に住民の不満が高まった。1947年2月27日、台北で国家専売局員が、密輸入のタバコを売ったと疑われた台湾人未亡人を殴打したのが発端となった。2月28日に、国民党軍兵士がデモ隊に発砲した。ラジオ局がデモ隊に占拠され、反乱が台湾全島に放送された。国民党知事となった陳儀は、増援した国民革命軍によって反乱を鎮圧した。2年後から約38年間、台湾島は戒厳令下に置かれ、白色テロ時代となった。白色テロでは、国民党は反体制派を迫害し、二・二八事件はタブー視されて議論できなかった。李登輝総統は1995年の事件記念日に初めて二・二八事件を公に議論した。



2021年7月12日月曜日

台湾原住民による霧社蜂起は、セデック族幹部が日本軍・警察に追い込まれて1930年12月8日に首吊り自殺して鎮圧された。

台湾原住民による霧社蜂起は、セデック族幹部が日本軍・警察に追い込まれて1930年12月8日に首吊り自殺して鎮圧された。その縊死体がぶら下がり、右側はモーナ・ルオーダの長男であるタダオ・モーナである。モーナ・ルオーダは、霧社のセデック族の村落のマヘボ社の頭目であった。日本軍との戦闘にて、約700人のセルデック族の蜂起者が死亡して、約500人が捕獲された。それに対して、日本側は日本軍約22人、警察官約6人が死亡した。

 台湾の原住民であるセデック族のモーナ・ルダーオの長男やタダオ・モーナらが、日本統治下で最大の抗日蜂起をした霧社事件が勃発した。1930年10月27日に、台湾中部山地の霧社の町において、霧社公学校で行われた運動会の会場に、刀と小銃などで武装した約300人もの台湾原住民の部族が乱入した。モーナ・ルダーオが霧社地域のタイヤル族の約300人を指揮した。その直前に警察署や派出所も襲撃していた。その場にいた子供も含めた約134人が殺害された。直ちに日本の台湾総督府は、日本軍を投入して関与した台湾の原住民を10月29日には掃討して撃退した。約2,700人の日本軍が砲撃や空襲により鎮圧した。抗日蜂起に加担した原住民を掃討して、生存者は強制収容所に収容した。

 日清戦争の下関条約により、1895年4月17日に清国から日本に台湾が割譲された。1895年5月25日に、日本への割譲反対を唱える漢人が台湾民主国の建国を宣言した。進駐した日本軍との乙未戦争に発展して。台湾民主国は崩壊して、1896年から台湾総督府により、植民地に統治された。台湾の原住民は、過酷な強制労働や弾圧、警察への反感から非人道的な虐待や虐殺をされていた。日本人が原住民の女性を、内縁の妻に扱った婚姻問題に、原住民の結婚式で発生した殴打事件が引き金となった。タダオ・モーナが、1930年10月7日の結婚式にて、日本人巡査を殴打した。1931年4月25日には、霧社事件で投降したセデック族が、対立したタウアツ社を襲撃して約216人を殺害した第二霧社事件が勃発した。



2021年6月17日木曜日

台湾の合歎山の方面の途上にて、悲惨で凄惨に惨死していた日本人死体からの白骨を日本軍と警察の探索隊が発見した。

台湾の合歎山の方面の途上にて、悲惨で凄惨に惨死していた日本人死体からの白骨を日本軍と警察の探索隊が発見した。1913年3月頃に日本人技師らによる部隊が、台湾の合歎山の山頂に至るまでに襲われていた。日本探検隊の一行が、合歎山の途上にその約40人の日本人技師らの惨死の白骨を見出した。日本探索隊の一行は、悲惨な白骨が青草に散在して死体も跡形もなかった惨劇の跡を見守った。

 1913年頃からの台湾戦略に伴う新竹方面の台湾討伐は、当初は日本警察隊により実施された。宣蘭の方面の渓頭や南海の台湾で原住民が相次いで反乱が発生した。日本警察隊の形勢が危機的となった。その時点から日本軍の軍隊は、これらの反抗する台湾民族を掃討する任務で急遽に台湾に向けて侵略した。日本軍の討伐隊は、台湾の宣欄の濁水と渓上に主力を集結した。日本警察隊は協力して、台湾討伐する日本軍に従った。両部隊は台湾民族に対して向かう所敵なく、ガオガンの険要を衝いて中央山脈の一帯の険峰を蹂躙した。キナジー方面に肉薄して、ついで新竹と桃園方面の日本警察隊と連携した。予定方面の討伐を完了した。さらに日本の台湾討伐隊は、新たにシカヤブ・サオラ方面にも躍進して、台湾原住民を屈服して討伐を終結した。約60日余りの戦闘の期間で、日本陸軍と日本警察隊の両部隊が協力して、約80地域の台湾民族を制圧した。台湾原住民の武器などを押収して、北部の台湾原住民の大部分を征服した。

 台湾島で原住民であるロコ族が武装蜂起して、太魯閣戰爭が1914年5月17日から8月28日まで勃発した。台湾島での最大の戦闘となった。日本陸軍と日本警察隊により、約80地域の台湾民族を制圧した。台湾原住民から武器などを押収して、北部の台湾原住民の大部分を征服した。日本軍と警察隊により平定されて台湾の戦いでは、日本軍兵士の約13,335人のうち約364人を損失して、タロコ族の青壮年の約2,350人から約3,000人のうちで犠牲者数は不明である。




2021年6月17日 Japan No War NGO
日本平和市民連盟 視聴回数 490,000回


2021年1月27日水曜日

ジェンロ派の約500人のチベット人のうち、約105人の指導者が処罰されて、チャムドレ派軍は尼僧も含めて14人を銃殺刑を執行した。

1951年に中国人民共和国の人民解放軍がチベットの首都ラサを占領して、チベットが中華人民共和国に編入された。ダライ・ラマは1959年にインドに避難していた。1966年のチベットの文化大革命の真っ只中に、神々に憑依された若い尼僧が、ラサから遠くない農村地域で、地方組織軍と人民解放軍に対して攻撃をしたニエモ(Nyemo)事件が勃発した。中国側の記録によると、ジェンロ派の約500人のチベット人の参戦者のうち、約105人の指導者が処罰されて、そのうち14人が死刑にされ、尼僧のチョドロンも含まれた。他の約400人は釈放される前に共産主義思想を強要した。毛沢東後の改革後の1980年以降も同じ事件が起こり、宗教的実践に関する政策が緩和されるたびに現在まで続いている。宗教的実践の根底にある記憶は決して消えず、源が何であれ、チベットの文化と社会の後進性に深く根ざした。

 1966年に文化大革命が中国全土で展開し始めて、中国内陸部からの新しい紅衛兵の到着により、1967年初頭から地域党委員会内の指導者に対する文化大革命の闘争が激化した。急進的な革命グループが、最終的に結合してジェンロ派(革命反乱軍)を形成した。それに対抗して地域党委員会を支援するニャムドレ(Nyamdre)派が拮抗した。2つの派閥間で激しい戦闘が行われ、ラサの政府機関と近隣地域はどちらかの派閥によって支配された。この派閥間の紛争は、ニエモなどの農村地域でも発生し、チベット人と中国人の地元の指導者は、通常はニャムドレ派に立っていた。ジェンロ(Gyenlo)派が、地元住民の不満を利用する戦略で発展した。村人たちは政府への過剰な穀物販売に腹を立て、差し迫った農業の集団化を恐れていた。ジェンロ派は、この怒りをニャムドレ派の指導者たちに向けた。毛沢東の文化大革命のイデオロギーを利用して、当局に対する反乱を正当化した。
 ジェンロ派は大衆を反乱に動機付けるために宗教を利用した。尼僧であるトリンリー・チョドロン(Trinley Chödrön)が、自らをチベットの擁護者であり、伝説の神の英雄ケサルの叔母であるアニ・ゴンメイ・ギエモに取り憑かれたと信奉させた。彼女は信者に、仏教の敵であるニャムドレ派と戦うように信者に命じた。彼女は文殊菩薩の代わりと毛沢東を称賛し、彼に代わって彼女は行動していると主張して、信奉者に文化大革命を受け入れさせた。
 ジェンロ派は神々の軍隊と呼称して、1969年6月から数週間にわたって、地域全体の政府と政府軍の同盟に対する攻撃を開始した。尼僧は敵と見なしたニャムドレ派の幹部や嘲笑した地元のチベット人を狙わせた。人民解放軍の援軍は最終的に、ニエモに送られ、秩序を再建して、チョドロンと神々の軍隊は処刑された。




2021年1月11日月曜日

台湾の山岳の原住民であるセルティック族の保護蕃が抗日暴動を勃発し、対立する親日の味方蕃が、懸賞金を目当てに保護蕃の首狩りをして、約101個の頭部を集積した。

日本が併合した台湾の山岳の原住民であるセルティック族の保護蕃が抗日暴動を勃発した。対立した同族の親日であるセルティック族の味方蕃が、日本軍からの懸賞金を目当てに、セルティック族の保護蕃の首狩りをした。集められた頭部は約101個を集積して、その周囲で日本軍の警察が取り囲んだ。
 日本は、台湾の植民地化を進める中で、先住民族である高山族が起こした抗日暴動が、霧社(現在の南投県仁愛郷)で、1930年10月27日未明に勃発した。台湾の台中州能高郡霧社(現在は南投県仁愛郷)で、大規模な抗日暴動事件である霧社事件である。台湾の原住民族であるセディック族のマヘボ社(村)の村人たち約300人が、霧社各地の警察や日本駐在所を襲った第一霧社事件が勃発した。運動会で日本人移民が多数集まっていた霧社公学校を襲撃した。犠牲になった日本人は約140人で、多くの女性・子供が含まれて、無残にも多くの首が切り落とされて、約26人が負傷した。その惨状に、当時日本中が震撼した大事件となった。
 日本軍は霧社の報復と制圧のために、霧社を約50日間もかけて掃討した。50日間の犠牲者はも、タイヤル族は約160人が殺害されて、約140人が自殺して、約400人が行方不明、約500人が降伏して捕獲された。モーナ・ルダオのマヘボ社では壮丁の妻が、戦闘の中で全員自殺する事態となった。一方、日本鎮圧側の戦死者は、日本軍兵士約22人、警察官約6人、親日の原住民として動員した味方蕃(親日原住民)は21人が殺害された。モーナ一族が蜂起勢の戦闘を指揮したが12月8日には自殺して、12月中に鎮圧軍は現地の治安を完全に征服し、戦闘は終結した。
 味方蕃の戦闘員たちに、セディック族(保護蕃)の蜂起軍の首級と引き換えに日本軍側から首狩の懸賞金が支給された。第二霧島事件が勃発して、1931年4月25日に約500人ほど投降した霧社が、親日の原住民である味方蕃に襲われて、約198人が死亡した。そのうち生き残ったセルディク族の約298人が、5月6日に全員が川中島に強制移住させられた。その帰順式において、日本警察が事件の容疑者の約38人を逮捕して秘密裏に殺害した。日本による台湾の植民地化を執行する台湾総督府は事件後、原住民に対する植民地の方針を微修正する。原住民に対して日本への同化教育と同時に、作農地区への定住化と米作の普及を強制した。