ロシア軍の従軍看護婦であったフローレンス・ファームボローは、ウクライナとポーランドの国境地域であるガリシアで、ロシア赤十字の体験を写真と記録した。ファームボローは戦場に横たわる死体など、戦争の悲惨な結末を写真撮影した。1917年のボリシェヴィキ革命から逃れる前の東部戦線の見られがたい戦場を撮影した。イギリスの報道機関は、第一と次世界大戦の露骨なイメージを避けていた。
1914年に第一次世界大戦が勃発すると、赤十字看護婦となったフローレンス・ファームボローは帝政ロシア軍に入隊した。ガリシア戦線とルーマニア戦線で従軍した。看護婦時代にファームボローは日記をつけ、プレートカメラを持ち歩いた。軍隊と野営している間に、プレートを現像し、写真をプリントした。
ファームボローは、1916年5月28日に第一次世界大戦の東部戦線で爆発を目撃した。十数人のロシア軍兵士が爆発で死亡し、他の兵士は塹壕から這い出すも、すぐに倒れて死亡した。そのうちの2人のロシア軍兵士だけが立っていて搬送された。二人とも歩いてきた二人の裸の赤い人影の服は焼け焦げていた。大きな納屋を改造して着替え場にした。そこに二人並んで立っていた。すぐに注射が命じられた。皮膚の血管は見つからず、針を直接肉に刺さした。隣接する小屋のわらの上に二人を寝かせた。1から2時間で綿毛は完全に飽和状態になった。二人の兵士の苦しみがなくなるように、モルヒアの注射を何度も繰り返した。二人とも朝までに死んだ。二人とも一言も話さなかった。
ファームボローは1916年7月31日に、ロシア軍のポーランド行きに同行した。いくつもの戦場を通り過ぎて、戦死者は、しゃがんだり、二重になったり、伸びたり、伏せたり、横たわったり、オーストリア軍兵士とロシア軍兵士が並んで横たり、倒れたままの奇妙で不自然な姿勢で横たわった。黒く染まった土の上に、裂傷を負い、潰れた死体が横たわった。足を失い、黒く腫れ上がった顔のオーストリア軍兵士、顔を潰され、見るも無残な姿のロシア軍兵士、有刺鉄線にもたれかかり、足を二重にしたロシア軍兵士、複数の開いた傷口にはハエが這い、他にも動く糸があった。若く、強く、元気だった男たちが、生気を失い、不活発に横たわった。人の命とは、なんと脆く儚いものだろう。銃弾が生きた肉を貫通すれば、命は絶える。